手作りがんもどきとコーンのかき揚げで晩酌。

こんばんは。

今日から職場に中学生の職場体験の女の子が来ました(*'ω'*)これから3週間みっちり体験するそうで。

ってふと気づいたら、中学生って私の年齢の半分以下なのね(;゚Д゚)いつの間に年取ったのー

たまに自分の年齢忘れててびっくりする( ゚Д゚)

とショックを受けつつも、その彼女が3週間楽しく過ごしてくれたらいいな。



はい、先週水曜日の晩酌メニューはコチラです。


左上から、お気に入りの

パプリカじゃなくてピーマンを使ったので色合いが微妙ですが、この味付け最高(*ノωノ)

タイ料理、ナンプラー好きにはたまらん料理です。たっぷり入れたカシューナッツもgood( *´艸`)


そして、

ガラムマサラとカレー粉で想像以上にスパイシー!暑い日にビールに合わせたい一品♡


それからにんじんしりしり。aya夫婦はそんなに人参得意な方ではないですが、にんじんしりしりは大好き(^^♪これなら人参いくらでも食べれそう♪


キャベツのゴマポン和え。箸休めにあっさりと。


トマトとチーズのパスタ。

この、上にファサッとたっぷりのってるの何だと思うー?( *´艸`)

雰囲気パクチーっぽいでしょ?





実は、





三つ葉。

aya夫婦パクチー嫌いなの( 一一)タイ料理好きとか言ってるくせにパクチーは大の苦手。あと、グリーンカレーとかに入ってるコブミカンの葉も。

タイ料理好きに怒られそう。

でも、来週末にタイフェスが開催されるので行く予定~♪パクチーがのってない料理いっぱい食べよー(*'ω'*)



そして、次の日木曜日は、

メインは、コーンのかき揚げとがんもどき。

コーン缶でお手軽に。

がんもどきは初挑戦。でも食べてから気づいた、私が作りたかったのがんもどきじゃなくてさつま揚げだったー(´・ω・)

ん(・・?

すっごい勘違いというか思い込みですが、これほんと。

材料から見た目からぜんっぜん違うけど。

同じような間違いで、カンボジアのアンコールワットを見てみたいとずっと思ってて、なぜかインドネシアのボロブドゥール寺院を見にいってしまったっていうね(=゚ω゚)ノ

はい、アホです。

ともかくがんもどきがおいしくできたのでよかったとします…


こちら、豚こまがしっとりゆでられて、しかもゆでながら下味がつくのでおいしくできます(´ω`*)

さっぱりして食べやすいからこれからの時期重宝するレシピです。


鶏チャーシュー&半熟味玉。

鶏チャーシュー作る時は味玉もセットが我が家の定番。半熟の味玉大好き♡


きゅうりのさっぱり漬け。

なんて撮り方なの( 一一)

失礼しました。

おまけのがんもどきの断面↓

ひじき、干し椎茸、にんじん、玉ねぎ入りです。



読んだよーの印にぽちっと応援クリックお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000