居酒屋二代目。
先日行った、ここ年々かお気に入りのお店。
カウンターで乾杯(^^♪
お気に入りといっても、しょっちゅう行っているわけではなく、なぜか年一ペース(=゚ω゚)
なぜだろう、好きなんだけどな。
この日のお通しは、えびのお刺身。
旦那はエビ味噌苦手なので、私が二匹分の味噌いただきました( *´艸`)
毎度注文するだし巻き玉子。
超~ふわふわやわらかくておいしい♡
家では何度作っても、どんなレシピで作っても、絶対こんなふわふわにならないんだよなー(・・?
材料とかじゃなくコツなのか??
トライする度に深まる謎…
あ、ちなみにこちら480円。二代目さん、料理がとってもリーズナブル(*'▽')
お次も毎度いただくとり天。
さっくり揚がったとり天にかけてあるのは、甘辛いタレ。
初めて食べた時、天つゆじゃないんだ―とビックリ。そしてこの甘辛がとり天を肴に変身させるポイントなのかも(*ノωノ)
天つゆよりビールに合う合う!
塩昆布きゅうり。
こういうの家でもよく作りますが、やっぱりプロの方が作ると違うね!(^^)!
単純に見えて、実際作ると味付けがピタッと決まらない~
ちくわ納豆天。
二代目さん、料理が家庭的な感じがするところも好きなところ。
他にも食べた気がしますが、飲むのと話すのと食べるのに夢中で撮り忘れた模様。
親方ごちそうさまでした~♪また伺います~♪
その後は、ラーメン屋で。
仙台市内に何店舗かあるコチラのお店。
たまに急に食べたくなるんですよね~♪
餃子が写ってますが↑、注文したのは餃子とラーメン、ライスのセット。780円。
店舗により細麺か太麺、あっさりかこってり、脂多めか少なめが選べます。
私は太麺、こってり、脂少なめがベスト(´ω`*)
はい、ラーメンお待ち。
濃厚スープの醤油ラーメンです。
もう、写真見てたらまた食べたくなってきた( *´艸`)
最近はもっぱら無化調ラーメンの塩ばっかりな私ですが、たまにはこういうジャンクな感じのも食べたくなるなー♪
飲み屋さんをはしごもいいけど、ラーメン屋さんで飲むっていうのもなかなかいいかもと思ったのでした。
読んだよーの印に応援クリックお願いいたします。
0コメント