しみしみ半熟味玉で晩酌。

手書きのお品書き見えますか?( *´艸`)

数年前にハマっていたのですが、その頃書いたお品書きを先日掃除中に偶然発見し、再びハマって毎日書いています(´∀`*)



今日は雨風強くて、通勤路がちょっと混んでました。

いよいよ東北も梅雨入りか?



さてこの日のおつまみは、左上から

ロバート馬場さんレシピ。

昆布茶の旨みでもやしだけでも十分おいしいおつまみです♪

ナンプラー好きにはたまりません♡

ちなみにニラは祖母の家の庭で収穫したもの(^^♪新鮮美味。



ポテトバーグ。

あ、なんだか今日(も?)COOKPADの回し者みたいになってますが、基本我が家はCOOKPADに支えられています(=゚ω゚)ノ

こちら、我が家では豚ひき肉で作りますが、じゃがいもがしゃきっと、味しっかりでおつまみにピッタリです♪


はい、何度もすみません、

ほんとにCOOKPAD様様です<m(__)m>

焼いたエリンギを梅と海苔でさっぱりといただける箸休めメニュー♡



実家からもらって来た素で、アサリの炊き込みご飯。

アサリたっぷり、優しいお味としっかりアサリの旨みでおいしかった♡



味玉。

ゆでる時にひびが入ってしまってかたちがおかしい~(/_;)

醤油や蜂蜜などを合わせたたれをねぎの青いとこ、生姜、にんにくと共に煮立たせ、半熟卵を漬けこみました。

味玉大好き♪



大根・こんにゃく・人参・舞茸の煮物。

こちらは私お得意の圧力鍋でささっと煮物。

朝に作ってしっかり味をしみこませたのでじんわりおいしく仕上がりました(^^♪





見たよーの印にぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです(*‘∀‘)

0コメント

  • 1000 / 1000