タイ料理祭りで晩酌。

こんばんは。

なんだか日に日に暑さが増している気が(゚Д゚)

雨も降らないし、梅雨明けしたのかな?

今週末は、毎年楽しみにしている花火大会があるので、このまま晴れてくれたらいいな~♪

ってまだ月曜日ですけど(;・∀・)



さて、先々週金曜日の晩酌です。

前から旦那にリクエストされていたタイ料理dinner~♡



なぜかしら、ビールがシンハーではなくビンタン(゜-゜)

国がちがーう。

近所の酒屋さんではシンハー売っていなくて、代わりにビンタンならあったので(;´∀`)

南国のビールってさっぱりしていてごくごく飲めるっていう点では似てるからまぁいいか。



タイ風さつま揚げ。

このためにタラやレッドカレーペーストを買ってきましたが、なんだかパサッとしたさつま揚げとは呼べない代物ができあがってしまった(・・?どして???

白身のすり身ってタラじゃダメだったのか?

あと、レッドカレーペーストはもっと入れた方がよかったかな~。

ぎゃー、いきなり失敗ってこの先不安。。。

でかでかと映り込んだドレッシングは、にんじんと玉ねぎの自家製ドレッシングです。



ラープ・ムー。

豚ひき肉のサラダです。

お肉たっぷりでボリューミーですが、サラダなんだそうです。

ミントやライムでかなりさっぱり♪

紫色のは玉ねぎです。

暑い国の料理って感じだわ(*‘∀‘)




ガイヤーン。

鶏もも肉を、ナンプラーなどを合わせたたれに漬けこんで、オーブンでこんがり焼きました♪

漬けこみ時間短めでしたが、しっかり味がしみておいしかった(≧▽≦)



パッタイ。

こちらは、最後炒めている時になかなか味が決まらずもたついていたら、麺がやわらかくなってしまった(T_T)

パッタイ大好きなので残念~。

次は手早くささっと、もっとおいしく作りたい!



エビトースト。

こちらも私の大好物♡

トーストといっても、油で揚げてあるのでハイカロリーでしょっちゅうは食べたくないけど|д゚)


サラダは、職場(飲食店)からもらってきたもの。

カットした葉っぱがこの暑さで色が悪くなるのが早いので、お客さんに出すのはちょっと…という状態の物をいただいてきました。

我が家はサラダを食べないので、ドレッシングを常備していなくて、慌ててCOOKPAD見て作りましたよ。

↑さつま揚げと一緒に写っているドレッシング、こちらです。

サラダ以外にもお肉や魚にも使えそうなおいしいドレッシングでした(*‘∀‘)




ぽちっと応援していただけたら嬉しいです(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000