麻婆茄子で晩酌。

こんばんは。

今朝は四時前というおばあちゃんのような時間に起床したayaです。

夕方眠くなるかと思ったらぜーんぜん('ω')ノ

反動で明日、二度寝しそうな予感(-_-)zzz



さて、今週前半の晩酌献立はこちらです。

おととい月曜日。

左上から、もやしのおつまみ。チンして水気を切ったもやし(時間が経ったから水気ふっかーつ!)を、めんつゆや醤油、ウェイパーなどで和えました。


春キャベツと油揚げの蒸し煮。キャベツの水分だけでコトコト蒸し煮にしました~。だしは使ってないのに旨みたっぷり。


麻婆茄子。

旦那のリクエスト('ω')とろとろのなすがおいしい~(/ω\)♡


ずっとマイフォルダに保存していたレシピ。(フォルダの中が作りたいレシピで溢れ返り、自分でもどんなレシピが入っているか把握できてない困った状態(;´∀`))

しっとり鶏むね肉に、薬味ソースがピッタリー。薬味ソース、思った以上に薬味感しっかりで(うーーん、なんて言ったらいいの?( ;∀;)自分の表現力のなさにびっくりだYO!)、生姜がビリビリっと、ねぎがさっぱり、にんにくガツン。もう、こんなんでいい?(T_T)

とにかく、暑い夏にピッタリ。ビールのお供に最高でした!



わかめのきんぴら。またまた生姜~。この日、麻婆茄子もだし薬味摂取し過ぎでは|д゚)

ほうれん草と、エビ、チーズに天かすたっぷり入れたお好み焼き風。粉が少ししか入ってないので、軽めでおつまみ感覚で食べられます♪表面に見える緑はほうれん草。青のりじゃないよ~。



続いては、昨日。


左上から、鶏の味噌マヨジンジャー。コッテリ味噌マヨ味に生姜をたっぷり効かせたら、あら大変箸が止まらない♪

きのことベーコンの和風ペペロンチーノ。私の好きなしいたけたっぷり(*'ω'*)普段あまり進んできのこ類を食べない旦那も、このパスタはパクパク。きのこ、体にいいから工夫していっぱい食べてもらわないとねー。


作ってから時間をおくと水っぽくなるっていう注意書きを見ないで作った私のバカ。散々なビジュアルになってしましましたがおいしくいただきました。


玉ねぎとわかめのサラダ。こちらはもう何年も我が家の定番です(^^♪天かすとめんつゆかけるだけの超簡単サラダ。玉ねぎはさっと3分位ほんとにちょっとだけ水にさらして辛みを残すのが好き。あ、でも、口内が生玉ねぎ臭に汚染されないように、水から上げる時に軽くもみ洗いをすると良いです。


OH!NO!CHEEEEEEESE!!!

豚肉のししとうチーズ巻き焼き。レンジで温め直したらチーズ出ちゃったー(;゚Д゚)焼く時はなんとか流れ出さずにうまいこと焼けたのにー!ちなみに断面はというと、


真ん中らへんの、ちくわの隣のやつ。(こちら旦那のお弁当)ししとうぎゅーってつぶれてた(/ω\)


えのきときゅうりの梅めんつゆ和え。なぜか旦那、一口も食べなかったんだけどなんで?なんでなんで?刻み海苔切らしてて、これハサミで切ったの。腱鞘炎になるかと思った(´゚д゚`)

無限ピーマン。これ考えた人すごいですよね。ピーマン以外にも、なすとかきのことか人参とかあるみたいで、人参があまり好きではない我が家はちょっとトライしてみたいかも。あ、にんじんしりしりが我が家にとっての無限人参かしら。あれ、いっくらでも食べれる気がする!



週の真ん中水曜日、今日もお疲れさまでした。


読んだよーの印にぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000