Le・Bistro・Goto でランチ。
昨日は、前に雑誌で見て気になっていた、長町にあるフレンチレストラン、ビストロゴトーさんに行ってきました(^^♪
早い時間だったので、一番乗り♪
いつもではないようですが、昨日はシェフ一人で営業されていました。
窓際のテーブル席に案内していただきました。
店内の家具や雑貨がオシャレ♡
こちらはカウンター。
この頃夫婦で虜になっている自然派ワインを扱っているお店のようです(´▽`*)
ワインたくさん。
飲みたかったのですが、車だったのでガマン~。
ランチは前菜とメインが選べるコース(1500円)にしました。
初めにサラダ。
前菜その1・フランス風ソーセージ。
ノンスモークのハーブソーセージ。
ぶりんっと肉感たっぷりで、粒粒がたくさん見えるのにしつこくないハーブのお味でおいしかったです。
粒ではないマスタードも酸味がなくてソーセージの旨みを消しません(^^♪
前菜その2・白身魚のカルパッチョ。
華やか~♪
新鮮な鯛?かな?の上に食べられるお花とたっぷりハーブ。
オレンジ色のソースとバルサミコの組み合わせが絶品でした♡
旦那、食べれるよって言ってるのにお花とハーブよけてたけど(´ー`)
メインその1・ボンゴレ・ロッソ。
平らなパスタ、もっちりしておいしかった♡
トマトソースもあっさりなので、アサリのダシがしっかり味わえて満足でした~。
メインその2・鶏の赤ワイン煮込み。
骨付きチキンがホロホロに煮込まれていて、デミグラスソースも角がないマイルドなお味でおいしかったです♪
前菜とメインはシェアしました(^^♪
二人ともこちらのお店が気に入りまして、今度は夜に行ってみよう~という話になったので楽しみです。
次回はもちろん自然派ワインも♡
見たよーの印にぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです♪
0コメント