アッシ・パルマンティエで晩酌。

こんにちは(=゚ω゚)ノ

昨日、洗濯機の修理とエアコンの工事で業者さんに来ていただきましたが、今日も再び洗濯機の業者さんに来ていただいてます(/ω\)

乾燥時のエラーを昨日直していただいて、最後の動作確認(?)の際にもう一カ所重要な部品が壊れていることに業者さんが気付いてくださって、追加料金なしで直してくださってます。

二日も申しわけないわー(゚Д゚)

壊れてるのは、洗濯槽の羽。3つあるうちの1つがぽろっと取れたんだけど、あんまり気にしてなかったのね(´ー`)

そしたら、このままだと服が傷んだり破れたりするんだって。

そりゃそーだ、羽根のねじが剥き出しだもの(ノД`)・゜・。

親切な業者さんで良かった♪



さてと、修理に1時間半ほどかかるそうなので、その間に先週月曜日の晩酌日記を。


あら、なんか刺さってる…

違うの、お行儀悪いんじゃないの(ノД`)中の写真を撮ろうとスプーンですくった時に、全体写真撮ってないことに気づいただけなのー…



左上から、修行中の出し巻き玉子。

このね、巻いた跡?断層?が見えないだし巻きが私の理想なんだけど、なかなか難しいんですよねー。

ふわっと巻くのはちょっとずつできるようになってきたかな(´▽`*)




魚肉ソーセージとねぎの炒め物。

これ、旦那のお気に入りおつまみ兼お弁当のおかず♪

シンプルにおいしいお塩とあらびき胡椒で味付けしただけ~。

焼き色をしっかり付けるように炒めるとこんがりおいしいです。

味付けはカレー粉を足したり、青のりを足したり、ゆかりとか粉チーズとかなんでもカモン。

簡単でおすすめです!(^^)!



ひき肉とマッシュポテトを重ねて焼いたシェパードパイが好きなので、これも作ってみたかった♪

簡単に言うと、ひき肉が上なのがアッシ・パルマンティエ、マッシュポテトが上なのがシェパードパイらしいです(*‘∀‘)

レシピをいろいろ見ていたら、↑を発見して作ってみました。

ひき肉の味付けはシンプルなレシピが多いですが、↑は日本人好みのしっかり味のひき肉ととろっとしたマッシュポテトにとろけたチーズが最高(*ノωノ)

オーブントースターのW数間違えて焦げたけどな(◞‸◟)

中はこんな感じよ~♪




これ、去年の夏にハマってよく作っていて、今年も暑くなってきたので作りました~♪

生姜でさっぱりおいしいんだな♡



蒸しキャベツとゆで鶏のゴマ味噌マヨダレ。

最近ゆで鶏を使ったおつまみがお気に入り♪

冷たく冷やして食べるから、これからの時期はぴったりですよね。




これ、もう何度作ったかわからないほどリピートしているサラダ♪

ナンプラー&スイートチリソースの組み合わせが好き♡

ちょっと高いけど、そして普通のスーパーでは売ってないけど、干しエビもこのサラダのために常備してます( *´艸`)



さて、今夜は旦那のリクエストでしゃぶしゃぶなので準備が楽チンだー♪

たれとちょこっとしたおつまみ作ったら終ーわりっ(*‘∀‘)

時間ができたから何かしよう~。何しよう~?





見たよーの印にぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです(´▽`*)

0コメント

  • 1000 / 1000