カレーの店みによん。

こんばんは。

今日はおうち晩酌メニューではなく外食レポ。

aya家では外食といえばほぼお酒付きですが、かなり久しぶりに日曜日の夜に外で普通にごはんを食べましたよー(^^♪



以前から気になっていた

みによん さん。



オーダーしたのは、


カツカレー・小盛・辛口。旦那は普通盛。

右のガラス容器には、マヨネーズ、福神漬け、らっきょうのみじん切りが入っています。




野菜の原型がなくなるほどとろとろに煮込まれたカレーは、甘みがありちょっと酸味もあっておいしかった( *´艸`)

中からでもスパイスの後引く辛さがしっかり感じられます。

辛ー!とはならないけど、おでこにうっすら汗かきました。

カツは衣がサクサク、お肉は薄めなのでカレーを邪魔しません。

ほろほろの牛肉もおいしかったな♪

あとね、私はカレーには福神漬け派なんですが、なんだかみじん切りのらっきょうが気になってちょっとのせてみたら、こっちも好きかもーってなりました。

丸ごとじゃなくみじん切りだから合うんだろうな。

また絶対行きたいお店でした(^^♪



そして、おいしいカレーで大満足の後は、夜景を見に(´ω`*)

夜景なんていつぶりだ―?



紫とピンクでちょっとエロティックな感じになっちゃった伊達政宗さん。

仙台城址に行ってきました。

昼間は何度か、というか毎年初詣に行っていますが、夜に行ったのは初めてでした( ゚Д゚)

仙台の有名な夜景スポットなのに行ったことなかったー!

夜は入口の門が閉まってるとばかり思っていて、夜景観るには不法侵入しないといけないと思ってた私('ω')

全然普通に開いてたし、人もいっぱいいました。




はい、仙台市中心部の夜景です。

遠いし木で隠れてしまってますが、実際はもっときれいに見えますよ~♪

でもね、まだ5月初め、寒かったので10分ほどで撤収いたしました|д゚)

もっとゆっくり見たかったなー。

よし、次は真夏にでも行ってみようかな♪



おまけ。


その日の昼間。カレー食べる何時間か前。

今年初BBQ~(≧▽≦) at 新川の河原。

旦那がBBQでハンバーグ食べてみたいって言うから、途中のスーパーで買いました。

網に引っ付くんじゃないかと心配だったけど、意外や意外、きれいに焼けて、外はこんがり中は肉汁ジュワ―でおいしゅうございました(^^♪

これからどんどん暑くなるかと思うと、BBQもキャンプもしたいし、釣りも始めたい、なんならDIYもしたい(←これは暑さ関係ない??)ってやりたいことがたくさん出てくるー!

今年の夏も楽しみましょ!(^^)!

その前に梅雨だけど(´゚д゚`)




0コメント

  • 1000 / 1000