約20年ぶり?のそら豆で晩酌。
こんばんは。
今日は職場の方から新鮮な野菜をたくさんいただきました~♪
どーん!
キャベツ、なす、ピーマン、トマト、にんじん、レモン。
旦那さんが八百屋さんで働いていて、規格外の野菜をたくさん持ち帰って来るそうで、食べきれないから消費手伝って~としょっちゅうおすそ分けしていただいてます(^^♪
写真じゃ分かりにくいですが、なすとかピーマンとかつやっつやで採れたてみたい~。
ありがたいです(´▽`*)
今度何かお返ししなければ♪
さてと、先週水曜日の晩酌メニューはコチラです。
キリンの『夏冴えるホップ』飲んでみました。
缶が清涼感たっぷりで夏らしい♪
お味は、えっと、一週間以上前なので覚えてません(..)
でも確か、旦那と「夏にいいね」とか言いながら飲んだ気がする。確かそうだったはず。
左上から、蒸し鶏とわかめときゅうりのごまたっぷり酢の物。
春に南三陸に行ったときに買って来たおいしい塩蔵わかめで。
さっぱり♪
ぎゃー!皮が剥がれた~Σ(゚Д゚)
えびとひき肉をしっかり包まなかったせいで、蒸し器から取り出す時にベロンッと剥がれちゃったよー(◞‸◟)
めんどくさがってちゃんと包まないからこうなるのね。。
でもね、あれです、剥がれてても一緒に食べれば味は一緒♪(一番言っちゃいけないやつ~)
気を取り直してはい次、
なすとトマトの旨みが下に敷いたマッシュポテトにしみこんでおいしい♡
チーズがあふれ出ているのはご愛嬌(´▽`*)
オーブントースターの掃除大変だったわ(゚Д゚)ノ
きのこの油揚げはさみ焼き。
ん?
油揚げのきのこはさみ焼き。の方がしっくり?
椎茸とえのきをみりんと味噌で味付けして海苔で巻き、油揚げで挟んでトースターで焼きました。
カリカリもおいしいけど、油揚げに味噌がしみている部分も香ばしくておいしい♪
キャベツのナンプラーサラダ。
ナンプラー大好き我が家、減りが早い早い。
炒める時に使うのはもちろん、ドレッシングに使うのも好きです( *´艸`)
そら豆。
子どもの頃食べて、「何これ、くさーい(゜-゜)」と思って以来すーっと避けてきたそら豆さん。
でも、のん兵衛ってみんなそら豆好きじゃない?
お酒に合うの?そんなにみんな好きなの?私ものん兵衛として食べれるようになりたい!って思いはじめて数か月。
最近よく行くスーパーでさや付きそら豆を見かけるので、思い切って買ってみました!
で、こちらのレシピで茹でてみました。
あの、無理―って思ってた匂い、このレシピだとほとんど気になりません♪
ほくほくおいしい♪
日本酒飲みながらちびちびつまむのがいいのかな?
そら豆食べれるなんて、私も大人になったな(´∀`*)ウフフ
旬が過ぎる前に日本酒買ってこよー!
読んだよーの印にぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです(^^♪
0コメント