アメリカ風フライドチキン『チキンフィンガー』で晩酌。
こんばんは。今日はジメジメ暑かった~(´-ω-`)
なかなか梅雨入りしなかった東北地方、梅雨入りしてもあまり雨が降りませんでしたが、今週はずーっと雨マーク☂
気温も高いから不快だわー(´ー`)
週末だけでも(ってまだ月曜日~)カラッと晴れてくれたらいいな。
はい、先々週木曜日の晩酌はコチラです。
新しいテーブルランナー♡もとい、100均の手ぬぐいです。
夏らしいでしょ( *´艸`)
左上から、豚肉となすのスイートチリソース炒め。
すりおろしにんにくもたっぷりで夏のスタミナメニュー♪
お気に入りで何度も作っているレシピです。
スパイシーでビールに合う合う♪
説明文↑に書かれている通り、調味料を肉の何%で計算するので失敗なしで毎回おいしく作れます(´▽`*)
スパイシーポテト。
高校時代の学食でスパイシーポテトというメニューが大人気で、それを目指して作ってみたところ、見事失敗。
スパイシーではあるものの、あ、このスパイシーじゃないんだよなっていう、
ちなみに旦那も同じ高校だったので、あのスパイシーポテトと何が違うかあーでもないこーでもないって話しました(;・∀・)
が、わからない~。
でも悔しいから、絶対リベンジしてやるー!
ピーマンの梅和え。
ピーマンとたたいた梅、みりんをレンジでチン。
仕上げにごま油ちょろり、ごまをぱぱっと。
これおいしかったー♡
セロリの葉がいい感じでした。
セロリ、なかなか買わないけど、また買ったら作ろっと。
このレシピ、すごいです。
春雨を水で戻さず、コンソメスープで煮るんです。
にんじんやウインナー(私は魚肉ソーセージ)も一緒に煮るのでおいしい下味がつきます(´▽`*)
もりもり食べれちゃいます♪
先週、自家製サングリアを初めて作りましたが、飲もう飲もうと思っているうちに一週間が経過。
飲み頃はいつなんでしょ?
このままだと存在を忘れそうなので、今から味見してみます(*‘∀‘)
見たよーの印にぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです(^^♪
0コメント