インドネシア風チキンで晩酌。

こんばんは。

今日は天気が良くて、じめっとしてないのは何日ぶりでしょう(^^♪

暑いことは暑いですが、蒸し暑いというよりは日差しがジリジリ感じました。

週末もこんな天気だったらいいんだけどな。



先週月曜日の晩酌です。



左上から、

材料はにんじんとオイルだけといういうシンプルさに騙されたと思って作ってみたらビックリーΣ(゚Д゚)

にんじんが甘くて香ばしくておいしい~。

にんじん臭さが全くないので、あまりにんじん好きではない私もおいしくいただきました。

フランス料理らしいですよ。

作る時に、塩だけでもちょっと入れた方がいいかななんて思いましたが、入れなくてよかったー!

早くもまた食べたいです♪



もやしナムル。

塩とごま油、ウェイパー、にんにく、ゴマでいつも作ります。

↑の二品だけ見るとすごくヘルシーかつ節約メニューですね(*‘∀‘)



旦那のお気に入りなのでよく作るレシピです。

あっさりさっぱり食べられて、おいしいです( *´艸`)

冷蔵庫でなかなか減らないピーナツバターを消費したくて、レシピ検索☆

見るからに我が家が好きそうだったコチラを作ってみました。

ピーナツバターとココナッツオイルでまろやかですが、にんにく生姜にスパイスも入っているのでビールに合うー(´∀`*)ウフフ

こんがり焼けたチキン、おいしいに決まってます♡



豆腐の白和え風サラダ。

水切りした豆腐でわかめ、桜エビを和えて白だしちょろり。

白和えよりはあっさりで箸休めにピッタリです。


ごぼうの炊き込みご飯。

ごぼうつくね作った時⇒

の残りのヘタクソささがきを使って('ω')ノ

ごぼうが大きいのでなんとも存在感がすごいですが、おいしく炊けました。

お米はもち米と半々、具材はシンプルにごぼうだけ。

もちもちごりごり(本来のささがきはそんな食感じゃないけど)を楽しみました(^^♪




気づけばもう木曜日。

あと明日頑張ればお休みです♪

明日は少し忙しそうだけど踏ん張らねば。




応援クリックしていただけたら嬉しいです(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000