「白雪」で飲みデート。

先日、約3年ぶりに『白雪』さんに行ってきました(^^♪

以前から人気のあるお店ですが、最近ではなかなか予約が取れないらしく、私も一カ月ほど前に予約を入れようとしたら断られてしまいました。

なので、今回はすごーく楽しみにしてました♪



いつもは座敷でしたが、今回は初めてのカウンター。

お通しは、じゅんさいといか、オクラなどを和えたもの。

冷たくてつるっといただけます( *´艸`)

この日は蒸し暑かったのでこのお通しは嬉しい♡



ところで、以前はカウンターに吉田類さんのサイン(イベントで仙台を訪れた際にお忍びで来店したそう)がありましたが、今は布に覆われて見えなくなってました( ゚Д゚)

店主、吉田類さん嫌い…?



それはさておき、

鴨と青菜のおひたし。

おひたしに鴨をのせてしまうなんて。

こういうところがすごいなーといつも思います(^^♪

しっとり鴨肉としゃきっとしたおひたしが絶妙に合います。



白雪の親方さんは、以前仙台にあった高級割烹『銀たなべ』で修業した方らしく、銀たなべといえば天ぷらなんですね。←行ったことないくせに

なので白雪さんもメニューに揚げ物がたくさん。

食べないわけにはいかないでしょー!

ということで、えびしんじょうを注文。

手前に立てかけてあるのは何かなーと思ったら、えのきのかき揚げでした。

えのきをかき揚げにしてしまうなんて、なんというアイディア。

えびしんじょうは、ちょっと固めの食感。



出し巻き玉子。

後に瓶ビールをぶちまける私(T_T)

最後の一口だったからよかったものの…



それから、揚げ物もういっちょ。

新じゃがと桜エビのかき揚げも注文しましたが、写真撮るの忘れた~(◞‸◟)

950円(だったかな?)と、ちょいとお高めでした。



他にも何か食べたかなー?



実は私たち夫婦、白雪さんに長居したことがございません( ゚Д゚)

いつも食べたい物を注文してさくっと食べてちょこっと飲んで、はい次~となります。

大きい声では言えませんがこちらのお店、お料理はおいしいのですが、ホールを担当されている恐らく親方の奥様であろう方が、感じ悪いのです~(゜-゜)

なんとなく、居心地がよくないなーと。

なのでこれからも、さくっと一軒目、短時間の滞在にしようと思います('ω')ノ



この日も例に漏れず、次のお店へ移動~。

先日国分町通りを歩いていたら「せんべろセット」の張り紙を見つけて気になっていたラーメン屋さん『博多一凛』さんへ。

ドリンク3杯と、その日のおすすめおつまみ1品で1000円~♪

暑かったので、貸し切り状態の外の席で。



こんな感じ。

わかりにくいけど提灯もあって屋台風。


ちなみにこの日のおつまみはゴーヤとツナのサラダでした。

こんだけ?って思ったけど、ドリンク3杯付きだもん、しょうがない♪

で、ビール3杯目を注文しようとしたら、旦那が「ラーメン食べる?」と。

はい、ラーメン屋さんのせんべろセットの罠にまんまと引っ掛かりました~٩( ''ω'' )و

旦那は「長浜ラーメン・黒」黒いのはマー油です。

私は「長浜ラーメン」スープには沖縄のあぐー豚を使用しているそうです。

とんこつラーメンって二人とも普段はあまり食べませんが、白い方、ノーマルな方がおいしかったです♪



ラーメンで〆て、と思いきや、

バル・エスパーニャでワインを一杯。

お腹いっぱいなのでワインだけ。

そしてまたもや外の席♪



お昼からたくさん飲んだ日でした(^^♪

お昼の様子↓

ぽちっと応援していただけたら嬉しいです♪




0コメント

  • 1000 / 1000